新着情報

★高校生以上の方を対象とした子宮頸がんワクチンのキャッチアップ接種について 2025年3月までに必ず1回目の接種を終了してください!

現在、平成9年度生まれ~平成19年度生まれ(誕生日が1997年4月2日~2008年4月1日)の女性の中に、通常のヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの定期接種の対象年齢(小学校6年から高校1年相当)の間に接種を逃した方がいらっしゃいます。
横浜市ではまだ接種を受けていない方に、あらためて、HPVワクチンの接種の機会をご提供しています。

キャッチアップ接種は2025年3月までが救済期間となっておりましたが、公費接種の救済期間が2026年3月まで延長される見込みです。

ただし、「2025年3月までに1回以上の接種が終了している患者様が対象」となります。上記対象の患者様で子宮頸がんワクチン未接種の方は、必ず本年3月末までに1回目の接種を完了させてください。

お子さま、親御様の中にもキャッチアップ接種の存在自体を知らない方も多くおられます。キャッチアップ接種についての詳細は横浜市広報ページの下記URLをご参照ください。

子宮頸がんワクチンポスター

 

  • 050-3146-3107050-3146-3107
  • LINE予約LINE予約
TOPへ